幕末維新の現場を歩く <No.02 京都>
西木屋町通

幕末維新の現場を歩く京都西木屋町通
西木屋町通の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking 
 |土佐藩邸跡土佐稲荷坂本龍馬寓居跡後藤象二郎邸宅跡
▼ Home京都西木屋町通土佐藩邸跡
土佐藩邸跡
 〜土佐藩の京都での本陣
  関連人物:土佐藩・後藤象二郎・武市半平太・坂本龍馬
所在地:京都府京都市中京区備前島町

現在の京都市立高倉小学校あたりが、かつての土佐藩主山内家の京屋敷の敷地であった。
幕末期には、武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎、後藤象二郎らがここに出入りし連絡をとりあっていた。
 全国の高速バス予約はこちら
kiyamachitori7  kiyamachitori8 
▼ Home京都西木屋町通土佐稲荷 このページのトップに戻る
土佐稲荷(岬神社)
 〜土佐藩邸内にあった神社〜
  関連人物:土佐藩
所在地:京都府京都市中京区備前島町317

土佐藩京藩邸内にあった岬神社。
開発に伴い、明治20年に現在の場所の移設されたのが土佐稲荷。
   
▼ Home京都西木屋町通坂本龍馬寓居跡  ▲このページのトップに戻る
坂本龍馬寓居跡(酢屋)
 〜龍馬の京都での活動拠点、木材商「酢屋」
  関連人物:坂本龍馬
所在地:京都府京都市中京区大黒町47

坂本龍馬は近江屋で暗殺される直前まで、木材商「酢屋」の2階の一角に間借りして京都での住処としていた。
これは当時の6代目当主、酢屋嘉兵衛が龍馬の活動に協賛したものであった。
また水運の利便が良いことで、貿易商社「海援隊」の京都支社と活動していた。

sanjyoutori5  sanjyoutori6 
▼ Home京都西木屋町通後藤象二郎邸宅跡  ▲このページのトップに戻る
後藤象二郎邸宅跡
 〜土佐藩参政、後藤象二郎の京都邸宅跡
  関連人物:後藤象二郎
所在地:京都府京都市中京区大黒町67−3

土佐藩参政、後藤象二郎の京都での邸宅跡。
京都では、薩摩との倒幕への向けて土佐との密約「薩土盟約」の締結に向けて奔走した。
現在では、賑やかな繁華街となっている。
  ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
土佐藩邸跡土佐稲荷坂本龍馬寓居跡後藤象二郎邸宅跡
京都幕末維新史跡地図 
 京都にある幕末維新の現場を歩く
 洛中 京都御所京都御苑(御所北側)京都御苑(今出川通)京都御苑(烏丸通)| 
  京都御苑 (丸太町通)京都御苑(御所南側)烏丸今出川寺町通河原町丸太町河原町御池
  三条通河原町通木屋町通|西木屋町通|先斗町二条城下立売通西本願寺東本願寺
  東 寺壬 生島 原
 洛西 花 園| 
 洛東 祇 園東 山京都霊山東山七条岡崎道黒谷町若王子町
 洛南 桃 山鳥 羽伏 見藤 森| 
 洛北 岩 倉| 
maps_engine
Home 幕末維新の現場を歩く migi top
会津東京関東・京都・高知山口福岡佐賀長崎熊本鹿児島  
jinbutu nenpyou
 
 Since2009
 Copyright(C) 幕末維新の現場を歩く All Rights Reserved
inserted by FC2 system