幕末維新の現場を歩く <No.03 関東>
|
||
幕末維新の現場を歩く>関東>つくば | ||
つくばの幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking | ||
▼ Home>関東>つくば▼ | ||
〜水戸藩攘夷派、天狗党の本陣地〜 | ||
関連人物:藤田小四郎・天狗党・水戸藩 | ||
所在地:茨城県つくば市筑波1 | ||
水戸藩の尊皇攘夷派集団である天狗党がこの筑波山神社で、幕府に攘夷実行を迫るため兵をあげた。 天狗党は攘夷派の水戸藩士の他、農民や他藩士も加わり数百名の大集団となり、同じ攘夷派の桂小五郎より資金提供を受けるほどになった。 この天狗党をとりまとめていたのが、藤田東湖の実子である藤田小四郎であり、銅像が建っている。 |
|
|