幕末維新の現場を歩く <No.06 下関>
新地町(下関市)
幕末維新の現場を歩く山口下関新地町(下関市)
 
新地町(下関市)の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking 
 新地町(下関市)にある幕末維新の現場を歩く
高杉晋作終焉地奇兵隊勝戦品(厳島神社)長州藩士墓所(桜山神社)長州藩内紛の地(了円寺)
▼ Home山口下関新地町>高杉晋作終焉地▼
高杉晋作終焉の地
 〜肺結核のため、大政奉還を見ずに世を去る〜
  関連人物:高杉晋作
所在地:山口県下関市新地町3

高杉晋作は、第二次長州征伐、小倉口の戦いで、総指揮を執り、幕府軍に勝利をおさめたが、持病の肺結核が悪化。
下関の桜山神社付近で療養していたが、看病のため萩から正妻マサが訪れ、ここの林三九郎邸に移り住んだが、29歳の若さで、明治維新をみることなく息を引き取った。
12 
▼ Home山口下関新地町>厳島神社▼  ▲このページのトップに戻る
厳島神社
 〜小倉口の戦いで、奇兵隊が持ち帰った小倉城の大太鼓〜
  関連人物:奇兵隊
所在地:山口県下関市上新地町1−1−11

小倉口の戦いで勝利した長州藩奇兵隊が、小倉城から持ち帰った大太鼓が奉納されている。
 
14  15 



16 
▼ Home山口下関新地町>桜山神社▼   ▲このページのトップに戻る
桜山神社
 〜長州藩士391名の霊を祀る〜
  関連人物:長州藩・吉田松陰・高杉晋作・久坂玄瑞
所在地:山口県下関市上新地町2−6−22

境内裏に、幕末維新期の活躍とともに命を落とした長州藩士391名の霊が祀られている。正面には吉田松陰、高杉晋作、久坂玄瑞の霊碑がある。
墓石の大きさはどれも同じで、命の平等さを尊重する思想が伺える。
17  18 
19  20 
▼ Home山口下関新地町>了円寺▼   ▲このページのトップに戻る
了円寺
 〜長州藩の恭順派との藩内闘争により、攘夷派が立てこもった寺〜
  関連人物:高杉晋作
所在地:山口県下関町大平町10−20

八月十八日の政変より攘夷派の勢力が弱まると、長州藩内部からも、恭順派(反攘夷、佐幕派)が勢力が現れたため、内部闘争が発生した。
高杉晋作らの攘夷派は萩藩新地会所(萩本藩の出先機関・厳島神社付近)を襲撃した際、立てこもった寺である。
22 
 
高杉晋作終焉地奇兵隊勝戦品(厳島神社)長州藩士墓所(桜山神社)長州藩内紛の地(了円寺)
下関幕末維新史跡地図 
 下関にある幕末維新の現場を歩く
壇ノ浦唐戸下関駅界隈・新地町・功山寺長府吉田 |萩市内山口市内
Home 幕末維新の現場を歩く  migi top
会津東京関東京都高知山口福岡佐賀長崎熊本鹿児島
jinbutu nenpyou
 
 Since2009
 Copyright(C) 幕末維新の現場を歩く All Rights Reserved
inserted by FC2 system