幕末維新の現場を歩く <No.06 下関>
功山寺(下関市)
幕末維新の現場を歩く山口下関功山寺
功山寺(下関市)の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking 
 功山寺にある幕末維新の現場を歩く・もくじ
 |功山寺(長府毛利家菩提寺)高杉晋作回天挙兵五卿潜居の地長府毛利家墓所三吉慎蔵墓所
▼ Home山口下関功山寺功山寺
功山寺
 〜長府毛利家の菩提寺〜
  関連人物:高杉晋作・伊藤博文・奇兵隊
所在地:山口県下関市長府川端1−2−3

1327年創建。長府毛利家の菩提寺。
歴史的建造物が多く、国宝の仏殿のほか、県、市指定文化財が多くある。
幕末寺には、京都から追放された7公家(七卿落ち)のうち5卿が潜居したり、高杉晋作率いる奇兵隊によるクーデターを起こした地でもある。



【ダイナミックパッケージ】 ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(最大20,000軒)を自由に組み合わせて、あなただけのオリジナル旅行が作れます
11  12 
13  14 
15  16 
17  18  
19 
▼ Home山口下関功山寺功山寺挙兵の地   ▲このページのトップに戻る
功山寺挙兵の地
 〜高杉晋作ら、奇兵隊の倒幕への決起の地〜
  関連人物:高杉晋作・伊藤博文・奇兵隊
所在地:山口県下関市長府川端1−2−3

第一次長州征伐により、一時は恭順の姿勢を見せた長州藩であった。しかし倒幕派の高杉晋作、伊藤博文(俊輔)らが各諸隊士を集めこの功山寺で決起出陣。
武力制圧により長州藩の実権を握り、倒幕へ進んだ。
21  22 
▼ Home山口下関功山寺五卿潜居の地▼     ▲このページのトップに戻る
五卿潜居の地
 〜京都追放の公家が潜み隠れた地〜
  関連人物:三条実美
所在地:山口県下関市長府川端1−2−3

八月十八日の政変で長州藩と共に、京都より追放された攘夷派公家、三条実美ら七卿のうち五卿らが、この功山寺に潜み隠れていた。その後、第一次長州征伐により太宰府へ移る。
23  24 
25  26 
27  28 
▼ Home山口下関功山寺長府毛利家墓所▼      ▲このページのトップに戻る
長府毛利家墓所
 〜歴代の長府藩主の墓所〜
  関連人物:長府毛利家
所在地:山口県下関市長府川端1−2−3

八長州藩の支藩である長府藩の歴代藩主、長府毛利家の墓所。
功山寺本堂の奧にに祀られている。
30  31 
▼ Home山口下関功山寺三吉慎蔵墓所▼       ▲このページのトップに戻る
三吉慎蔵墓所
 〜槍の名手、三吉慎蔵の墓所〜
  関連人物:三吉慎蔵
所在地:山口県下関市豊浦村26

功山寺に三吉慎蔵の墓所がある。
明治維新後は宮内省(現在の宮内庁)で役人として勤め、晩年はこの長府の地で過ごした。
明治34年没。享年71歳
33 
 
功山寺(長府毛利家菩提寺)高杉晋作回天挙兵五卿潜居の地長府毛利家墓所三吉慎蔵墓所
下関幕末維新史跡地図 
下関にある幕末維新の現場を歩く
壇ノ浦唐戸下関駅界隈新地町・功山寺・長府吉田萩市内山口市内
Home 幕末維新の現場を歩く  migi top
会津東京関東京都高知山口福岡佐賀長崎熊本鹿児島
jinbutu nenpyou
 
 Since2009
 Copyright(C) 幕末維新の現場を歩く All Rights Reserved
inserted by FC2 system