幕末維新の現場を歩く <No.01 東京>
|
||
幕末維新の現場を歩く>東京>霞ヶ関 | ||
霞ヶ関の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking | ||
|大隈重信襲撃事件| |
▼ Home>東京>霞ヶ関>大隈重信襲撃地▼ | ||
大隈重信襲撃地 | ||
〜爆弾による右足切断の重傷を負った地〜 | ||
関連人物:大隈重信 | ||
所在地:東京都千代田区霞が関2−2−1 | ||
明治22年当時外務大臣の大隈重信の乗った馬車が、福岡玄洋社の一員、来島恒喜の投げつけられた爆弾により襲撃された事件の地。外務省正門前あたり。 これにより大隈重信は右足を切断する重傷を負う。当時、大隈重信が改正する条約に猛烈に反対する世論が高まっていた。 写真は現在の外務省正門。 右足切断によって使用していた義足は佐賀、大隈重信記念館に保管され、展示されている。 名古屋⇔東京間が¥3,500〜! |
![]() |
東京幕末維新史跡地図 |
東京にある幕末維新の現場を歩く | |
東 京 | 皇居・皇居内堀・日本橋・中央区・日比谷・紀尾井町・霞ヶ関・麻布・ 赤坂・虎ノ門・芝公園・新橋・神保町・九段下・築地・両国・江東区 |
渋 谷 | 南青山・六本木・千駄ヶ谷・渋谷・代官山・目黒・世田谷・大田区 |
品 川 | 品川・白金高輪・三田・お台場・青物横丁・東大井・西大井 |
上 野 | 上野・上野桜木・下谷・浅草・本郷・春日・南千住・北千住・綾瀬 |
池 袋 | 護国寺・東池袋・巣鴨・板橋・高島平 |
多 摩 | 日野・高幡不動 |
Since2009 |
Copyright(C) 幕末維新の現場を歩く All Rights Reserved |