幕末維新の現場を歩く <No.11 熊本>
人吉市

幕末維新の現場を歩く熊本人吉市  
人吉市の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking 
 |人吉城跡永国寺青井阿蘇神社西郷隆盛宿営地
▼ Home熊本人吉市人吉城跡  
人吉城跡
 〜人吉藩主、相良家の居城。〜
  関連人物:薩軍
所在地:熊本県人吉市麓町38

人吉藩主、相良家の居城で、藩庁として構えていた城。
相良家は、鎌倉時代から江戸時代まで永い間、領地を治めていた名主。
西南の役では、薩軍が居城して政府軍の攻防にあたるも破られて、その際、ほとんどの建造物が破壊された。
現在では人吉城公園として一部復元され、日本百名城の一つとなっている。
   
 
▼人吉駅、市内及び官軍砲台方面を望む 
 
 
▼ Home熊本人吉市永国寺  ▲このページのトップに戻る
永国寺
 〜西南の役で薩軍の本陣となった「ゆうれい寺」〜
  関連人物:
所在地:熊本県人吉市土手町5

人吉は薩軍に同調する人吉隊が結成されたこともあり、この永国寺に本陣を構え、薩軍がこの地を防衛していた。
しかし政府軍の猛攻により人吉城下も激戦地となり、永国寺を含め多くの建物が焼失した。

また「ゆうれい寺」としても有名で、その昔、球磨川に身投げした女性の幽霊が本寺裏の池に出没したことで、幽霊の掛け軸を置いて驚かせ成仏させたという伝説があります。
 
▼ Home熊本人吉市青井阿蘇神社   ▲このページのトップに戻る
青井阿蘇神社
 〜勝戦祈願、相撲大会が行われた薩軍の宿営地〜
  関連人物:薩軍
所在地:熊本県人吉市上青井町118

青井阿蘇神社は阿蘇神社の分霊として802年創建
西南の役では、薩軍の宿営地となっており、勝戦祈願や相撲大会が行われ、戦気を高め出陣したいったと云われています。
なお、本殿などが国宝に指定されている。
 
 
▼ Home熊本人吉市西郷隆盛宿営地   ▲このページのトップに戻る
西郷隆盛宿営地
 〜人吉城下町に現存する武家屋敷〜
  関連人物:西郷隆盛
所在地:熊本県人吉市土手町35

歴史の長い人吉城下町で現存する新宮家の武家屋敷。
門構えは、西南の役で唯一焼失を免れた堀合門で移設されたもの。
本陣だった永国寺が病院とした場所をとったため、西郷隆盛は、近くのこの新宮家に宿営することとなった。
 
 
 |人吉城跡永国寺青井阿蘇神社西郷隆盛宿営地
 熊本幕末維新史跡地図
熊本にある幕末維新の現場を歩く 
 |熊本城熊本城公園熊本市中央区水前寺公園熊本市東区玉名市玉東町植木町
田原坂田原坂公園川尻町八代市人吉市南阿蘇村阿蘇・ミルクロード熊本観光
Home 幕末維新の現場を歩く  migi top
 会津東京関東京都高知山口福岡佐賀長崎・熊本・鹿児島  
jinbutu nenpyou
 
 Since2009
 Copyright(C) 幕末維新の現場を歩く All Rights Reserved
inserted by FC2 system