幕末維新の現場を歩く <No.04 福岡>
|
||
幕末維新の現場を歩く>福岡>太宰府天満宮 | ||
太宰府の幕末史跡、ゆかりの地を散策Walking | ||
![]() |
▼ Home>福岡>太宰府天満宮>延寿王院▼ | ||
〜八月十八日の政変で京都から追放された攘夷派公家、三条実美らが幽閉された地〜 | ||
関連人物:三条実美・西郷隆盛・桂小五郎 ・高杉晋作・中岡慎太郎 |
||
所在地:福岡県太宰府市宰府4−7−1 | ||
薩摩藩、会津藩ら公武合体派によるクーデター「八月十八日の政変」により、長州藩とともに三条実美ら攘夷派公家7卿は京都から追放され、(七卿落ち)この太宰府天満宮の延寿王院で約3年間の幽閉生活を送った。 その期間中には、ここで倒幕派の志士(西郷隆盛、桂小五郎、高杉晋作、中岡慎太郎、伊藤博文ら)と倒幕へ向けて計画を話し合っていた。 |